1番最初に送ってくれた
Pさんより
Q .折れそうになった時、
どんな信念があって
突き進むことができたんですか?
A.しんねん
【信念】
それが正しいと堅く信じ込んでいる心。 「―を貫く」
そもそも信念を持つから
折れそうになる
ポールのくねくね曲がるやつあるやん
車が当たっても大丈夫なように
もっとしなやかに生きなさい
こだわる過ぎることを
やめたらいいと
ボクの師匠から教わってきました!
ボクの場合は
まわりの言葉や
態度、なんなら人の思考が
目線や仕草で見えてしまうので
ポッキーみたいに
ポキポキ折れてました笑
セミナーしてても前の人が
寝てたり、携帯いじってるだけで
俺の話面白くないんかなーとか
小さな器ですよね笑
信念という言葉は
それが正しいと信じることなので
ボクは
こんなもんじゃない
ボクの最上級にはまだ会えてない
ここだけは信じてました
ボクの居場所はここじゃないし
絶対にこの話をみんな理解したら
しあわせになれるのに
全員頭悪いなーとか
それでも
伝わるまで伝えてみるかー
やれるとこまでやってみるかーって
思って
ここまでやり続けれたのは
ぜーんぶ
手放してたからでしょうね!
やっぱりここが大きいかも
家も仕事も彼女も家族も
一度全部手放しました
個人的には
東証一部上場企業とか
海外で働いてるっていう
ネームブランドが好きだったんですけど
それも3年で飽きちゃって笑
全部ないから
背水の陣ですよね
戻ることができないからやるしかない
続かないし
やる気もない
そんなに強い意志もないボクは
そうすること以外に
やり続けることはできなかったんじゃないかなって思います!
今は家も
福岡で1番高い景色を手に入れてますし
仕事も充実してます
社会的にも
会社を持っているので
代表取締役として
きっちり
ネームブランドも手に入ってますし
平社員からここまで来れたのは
一度勝負を仕掛けたからでしょうね!
Pさんも
前に向いて進みたいから
この質問をしてきてくれたんじゃないかな
止まっちゃう自分が嫌なんだろうと思うけど
まず
それすら他人のせいにしたり
思わない人もいるから
それを思えるだけで
進めてるよ!!
あとは
自分の背中を押してくれる人や環境があればバッチリだね!!
何か人が挑戦する時に
すぐに乗っかってみる
センスもあるし!
個人的にはあと
もうちょいなんじゃないかな✨
あなたの成功たのしみにしてます😊
0コメント