あなたのまわりは
好きなもので囲まれてますか?
妥協してませんか?
本当はあれが良かったけど
今の僕の状況では
このくらいしか届かないだろう
ファミレスに行くと
好きなものではなく
安いものを頼むそんな僕でした
例えば
1050円のハンバーグ
950円のパスタ
この二択があったら
間違いなく950円のパスタを選ぶ
そんな小ちゃな男のこでした
ただ最近
運気がいいのか
前に欲しかったものが
自分に転がり込んでくるようになった
自分で意図しているわけではないが
街を歩いていると
あっ!
これ前に欲しかったやつだ
と、目の前に現れてくる
最近のお気に入りがこれ
クロムハーツのリングだ
ハートもゴツい系もどっちも可愛くて
悩んだので
どっちも買ってみた
特にこの
中指にあるハートのリングは
今でも覚えている
3年前に
大阪の阪急メンズ館でみて
このハートが可愛くて
買いたいと思ってた
ただそれだけなのだけど
無理したらいけるが
不思議な見えない壁があり
超えられなかった
何かのご褒美に
買おうと思っていたが
こんなひょっこりはん
みたいなタイミングで手に入ってくるんだなとしみじみ思う
でもこれが本質なんじゃないかな
誰しもがよくやる
もちろん僕もやっていた
これは特別な時にしよう
とか
大事な時にご褒美にしよう
とか
それは本当にいるんだろうか?
ある事業をバリバリやられていて
9万人の組織を持ち
年収5000万円を超えている
やり手の女性社長と
お寿司を食べた時に言われた一言
「その食べ方成功しないよ」
会話はこんな感じだ
ネタを頼んで順番に食べていた
ボクの食べ方は
あっさり系を最初に食べて
最後に好物を食べるというやり方だった
そんなこだわりを
一言であっさり捨てることになった
私は好きなものから食べる
むしろ好きなものしか食べないよ
嫌いなものを食べてる間に
地震が起きて
食べれなくなったら
一生後悔しちゃう
何か突き刺さるものがあった
結局今の最高を選び
やり続けることが
何かに繋がってるのかなと思えた
例えば
男性でクリスマスのディナーを予約する時に
こんなこと考えないか?
ここのディナー最高だけど
金額も結構するな
今年ここにしたら
来年もっと上げないといけないから
とりあえず妥協して
こっちにしよう
それを、やめようというのが
この記事のテーマだ
今の最高を今やろう
正直来年のことはわからない
スマホが10年前にここまで普及することを誰が予想できただろう?
2025年
世界が変わると言われていることは
皆さんご存知かな?
どう変わるか予想できてる人は
いないだろうね
ドバイで空飛ぶ無人タクシーが
試運転始めたことも知らないんだから
今目の前の
女性を自分の最大の器で
最高にハッピーにさせることが
明日そして来年に繋がっている
もしそこで妥協したら
彼女はまわりの友人にこういうだろう
うーん!まぁ楽しかった
それが男の株を下げてしまう
インスタにあげまくらせればいい
女子会なんてえぐいんだ
格好のネタを提供してあげよう
そこまで
先を見てたら
きっとあなたの株は急上昇
周りからも一目を置かれて
自分の自信につながり
そういう時って仕事もうまくいくもんだ
涙を流すのは
カードの請求書が来た時だけ笑
そうやってお店を選んだらいい
最高なものから行けばいいんだ
ウニウニトロトロ
ウニトロトロ
とかいっちゃっていいんですよ
そう
その食事と会話から得られるものがあった
どんな高額なセミナーや
何気ない食事の会話の一言が
何十億、何百億に繋がってるなと
改めて
感謝である
あなたの最高いっちゃいましょ!!!
いつやるの?
0コメント